新宿で骨盤姿勢矯正するならjsメディカル整体院新宿院へ!!
皆さんこんにちは!
J’sメディカル整体院です。
本日は反り腰について
反り腰は腰椎の前側が異常に突出した状態を指しており、
背中が反り返ることによって、姿勢が悪くなり、様々な不調を起こしやすくなります。
原因としては、
・筋肉の不均衡
・姿勢の悪さ
・過剰な体重
・先天的な骨格の問題
などが挙げられます。
反り腰になることで、他の負の連鎖が始まります!
例を挙げると
反り腰の方は仰向けで寝る時に腰が反ってしまい、
腰の筋肉が緊張してしまい、リラックスが出来ない為、
横向きで寝る癖が出来上がります。
そうすると横向きで寝る事が多くなり、巻き肩が進行します。
巻き肩になることで、必然的に首が前に出やすくなります。
ストレートネックになってしまうのです。
また反り腰になると起こる不調は、
・腰痛
・むくみや脚の疲れ
・姿勢の悪化
・神経痛
・消化器の不調
・疲労感
・呼吸のしづらさ
・関節の問題
等があります。
解決方法としては、J’sメディカル整体院にお任せください!
J’sメディカル整体院では、カウンセリングをして患者様の状態を把握してから、
もみほぐしやストレッチで筋肉の緊張を緩和し、骨格を正常な状態にもっていく為に
骨盤矯正・胸椎矯正を施し、姿勢の指導をしていきます。
また生活習慣のアドバイスもさせていただいておりますので、
お悩みの方は是非J’sメディカル整体院へ!!
